- トップページ
- KAB Dialogue(インタビュー/対談)

Vol.35 対談2015.01.26 UP
村川拓也アーティストトーク ドキュメンタリー映画のように演劇を作ってみること
京都を拠点に活動するドキュメンタリー作家・演出家、村川拓也は、KYOTO EXPERIMENT 2014で新作『エヴェレットゴーストラインズ』を発表した。本作は、前もって村川が出演...
Vol.34 対談2015.01.17 UP
大見新村プロジェクト座談会 ~学生編~
大見新村プロジェクトは、京都の市街地から車で60分の大見村を舞台に、廃村状態にあったこの地に ”新しい村”をつくるプロジェクトです。「廃村を新村へ」をスローガンに、3年目である今年...
Vol.32 対談2014.12.30 UP
大見新村プロジェクト座談会 ~関東からの移住者編~
大見新村プロジェクトは、京都の市街地から車で60分の大見村を舞台に、廃村状態にあったこの地に ”新しい村”をつくるプロジェクトです。「廃村を新村へ」をスローガンに、3年目である今年...
Vol.31 インタビュー2014.12.05 UP
お風呂にアート?!京都銭湯芸術祭2014 京都銭湯芸術祭2014
ゆっくり湯船に浸かり心身ともにリラックスできる至福の時間。そこにアートがあったなら?
2014年秋、第1回の京都銭湯芸術祭2014が開催されました。銭湯芸術祭実行委員会は、優れた...
Vol.30 インタビュー2014.11.28 UP
おまえの唇を こぢあけて
砂をつめこんだのは だれ 増田真結、山口茜インタビュー
江戸川乱歩が1926年に発表した短編小説「人でなしの恋」。この奇妙な愛の物語が、増田真結さんの作曲と山口茜さんの脚本・演出によって悲哀のモノオペラとして立ち上がります。公演を12月...
