ARCHIVE
2020.06.29
星をつかむ。
小松千倫の考える奨励金と表現者の関係
2018.01.09
京都文化芸術コア・ネットワーク例会 『大ボランティアの会』レポート
文化芸術のボランティア活動に関わる人たちが集まる『大ボランティアの会』に行ってみた!
2017.12.24
ネットワークを活用するために
アーティスト・イン・レジデンス シンポジウム2017 [第二部:ネットワークの活用]
2017.12.24
アーティストにとっての移動することと創作活動とは。
アーティスト・イン・レジデンスシンポジウム2017 [第一部:移動することと創作活動]
2017.07.29
-ジェームズ・ムリウキ氏 講演レポート
成熟した関係性としてのアーティスト・イン・レジデンス
2017.03.02
東アジア文化都市~奈良から京都へ
明倫アワー 特別編「東アジア文化都市~奈良から京都へ」レポート
2016.08.30
京都の現代カルチャーと芸術の未来
京都文化芸術コア・ネットワーク総会「京都の現代カルチャーと芸術の未来」レポート
2016.07.25
MuDA is the New Black-パフォーマンスグループが世界を制す
MuDA is the New Black-パフォーマンスグループが世界を制す
2016.07.22
一つはっきりしてるのは災害に立ち向かう物語だっていうことなんです
青年団リンク キュイ『不眠普及』にみる未来
2016.06.24
私は現在の演劇のかたちを拒否する方法を探そうとしました。
ユン・ハンソル (Hansol Yoon)(演出家)
2015.09.26
新内の魅力―ことば・音・艶
新内志賀/重森三果インタビュー
2015.07.21
新たな表現の地平を求めて ―京都からニューヨークへ
ヒョンギョン(美術家)
2015.07.13
アラヤー・ラートチャムルーンスック展 『NIRANAM 無名のものたち』レポート
モノローグという対話
2015.06.24
浦崎力×みずのき美術館コレクション
みずのき動物園までの軌跡(後半)
2015.05.20
女子からみて大見に何が必要ですか?
大見新村プロジェクト座談会 〜女性編〜
2015.05.12
アーティストは外交官であり、AIRはネットワークであり、ネットワークはコミュニティ
ディスカッション「アーティスト・イン・レジデンスの実践と評価」
2015.03.20
大見新村は仕事や暮らしに重なりあうのだろうか
大見新村プロジェクト座談会 ~勤め人編~
2015.03.11
状況に「索引」をつける
堀川団地再生まちづくりにおける「アートと交流」