芸術や文化に関する応援のかたち
お問い合わせ
イベント
ヒストリー
サポート
京都市文化芸術総合相談窓口
サポート情報掲示板
文化芸術支援情報
ノウハウ・テクニック
作家・施設
アーティスト
団体
施設
コラム
アーカイブ
イベント
ヒストリー
サポート
京都市文化芸術総合相談窓口
サポート情報掲示板
文化芸術支援情報
ノウハウ・テクニック
作家・施設
アーティスト
団体
施設
コラム
アーカイブ
インフォメーション
お問い合わせ
このサイトについて
イベント情報の掲載について
KYOTO ART BOXについて
サイトポリシー
子ども向けアート情報の総合サイト
TOP
>
アーカイブ
> 小松千倫の考える奨励金と表現者の関係
舞台芸術
星をつかむ。
2020.06.29
小松千倫の考える奨励金と表現者の関係
公的な機関によるサポートと表現や生活の関係を考えるきっかけとして、与えられる「ロゴ」の取扱いに、使用者にむけてほんの少しの能動性を確保する。オフィシャルロゴの制作者である小松千倫へのインタビュー。
音楽家・美術家の小松千倫さんへのインタビュー記事を近日公開します。
一覧に戻る