イベント
サポート
応援のかたち
サポート情報掲示板
京都市の文化関連情報
京都市の文化政策
よみもの
ヒストリー
コラム
ノウハウ・テクニック
アーカイブ
作家・施設
アーティスト
団体
施設
イベント
サポート
応援のかたち
サポート情報掲示板
京都市の文化関連情報
京都市の文化政策
よみもの
ヒストリー
コラム
ノウハウ・テクニック
アーカイブ
作家・施設
アーティスト
団体
施設
インフォメーション
KYOTO ART BOXについて
サイトポリシー
子ども向けアート情報の総合サイト
TOP
>
イベント
> ◯
◯
ジャンル
美術
形 態
展覧会
芸術学部の日本画、陶芸、テキスタイル、版画専攻に所属する学生有志のグループ展を開催する。メンバーは芸術学部1年次の「体幹教育」を通じて知り合った。本展は体幹教育以降の成長と変化を振り返ることを目的とし、過去作と近作は一方向的に展開するだけでなく、各作家との比較を通して、会場全体が一つの円環=循環の様相を呈することを願って、タイトルを「○」とした。
イベント情報
日時
2024年6月7日(金)~ 2024年6月15日(土)
11:00〜18:00
場所
京都精華大学ギャラリーTerra-S
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
【最寄り駅】
京都市営地下鉄 国際会館駅から スクールバスで約10分
叡山電鉄 京都精華大前駅から 徒歩すぐ
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※お車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
料金
URL
https://gallery.kyoto-seika.ac.jp/exhibition/230907b/
主催
b.sky
問合せ先
京都精華大学ギャラリーTerra-S
TEL 075-702-5263
E-mail
gallery@kyoto-seika.ac.jp
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。
近隣の施設
京都精華大学ギャラリーTerra-S
開館時間:展覧会開催期間 11:00~18:00
定休日:日曜日・祝日・大学が定めた日
一覧に戻る