べトナム戦争時のアメリカの芸術家たちの活動をおった『アートワーカーズーー制作と労働をめぐる芸術家たちの社会実践』は、現在の世界情勢の中で活動する多くのアーティストに示唆する重要な書籍です。本書にあるとおり、この時期にアメリカではアーティストフィーの問題や公的支援の必要性がアーティスト主導で主張され、定着した経緯があります。
本イベントでは著者のジュリア・ブライアン=ウィルソン氏と、文化政策や芸術にまつわる労働環境の専門家である吉澤弥生氏をゲストに、本書の邦訳を担ったプロジェクトメンバーがディスカッションを行います。ぜひご参加ください。
登壇:
ジュリア・ブライアン=ウィルソン(LGBTQ+美術史家、コロンビア大学教授)
吉澤弥生(共立女子大学文芸学部教授)
アートワーカーズ翻訳プロジェクト実行委員会(高橋沙也葉、長谷川新、松本理沙、武澤里映)
*英語→日本語の逐次通訳あり
日時:2024年3月14日(木) 18:30〜20:30
会場:京都芸術センター 大広間
定員:30名(参加無料、要事前申込)
申込:
フォームより事前受付
*定員になり次第、受付終了
*なお、いただきました個人情報は本イベントに関する業務のみでご使用いたします。
**会場にて3月26日より発売される翻訳書『
アートワーカーズーー制作と労働をめぐる芸術家たちの社会実践』(フィルムアート社)の先行販売も行います。
***東京藝術大学(上野キャンパス)でも本書に関するイベントを3月17日に開催予定です。
主催:アートワーカーズ翻訳プロジェクト実行委員会(高橋沙也葉/長谷川新/松本理沙/武澤里映)、京都市文化芸術総合相談窓口[KACCO]
助成:公益財団法人小笠原敏晶記念財団、上廣倫理財団