2022.05.18

第14回古典の日朗読コンテストの実施及び応募者募集について

古典の日推進委員会では,古典文学の朗読により古典に親しむ機会の拡大を図るため,第14回古典の日朗読コンテストを実施します。
つきましては,コンテストの朗読応募者を募集しますので,併せてお知らせします。

今年は,「人の心の種~和 歌やまとうた~」をテーマに,『古今和歌集』『平家物語』『徒然草』から名場面を選びました。皆様からの御応募をお待ちしています。

詳細はこちらをご確認ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000297401.html


1 コンテストの概要
(1)事業目的
過去13回の実績を踏まえ,「全国規模の公募コンテスト」の定着を目指すとともに,古典文学の朗読によって,古典に学び,親しむ機会の拡大を図る。

(2)事業内容
日本を代表する古典文学から,毎年テーマを選んで朗読する。一般部門と中学・高校生部門に分かれ,それぞれ一次,二次の音声での審査を終えて,公開最終審査会に挑む。

(3)各賞
大 賞 :古典の日推進委員会会長賞
【一般部門】【中学・高校生部門】各部門より1名
特別賞:文部科学大臣賞,京都府知事賞,京都市長賞,宇治市長賞,京都商工会議所会頭賞

【一般部門】【中学・高校生部門】より各賞1名
京都府高等学校文化連盟会長賞 【中学・高校生部門】の高校生より 1 名
古典の日推進委員会中学生奨励賞 【中学・高校生部門】の中学生より 1 名

2 募集概要
(1)課題作品
【一般部門】【中学・高校生部門】共通 いずれか 1 作品を選択。指定範囲を朗読のこと。
① 『古今和歌集』仮名序,②『平家物語』巻第七「忠教都落」,③『徒然草』第百三十七段

(2)募集期間
令和4年7月1日(金)~8月2日(火)必着

(3)審査料
【一般部門】1,500円 【中学・高校生部門】無料

(4)審査方法
録音媒体による一次及び二次審査を行い,最終審査会出場者を決定。

(5)応募資格
アマチュアに限る。国籍不問。(過去の大賞受賞者は応募不可。)

(6)応募方法
「応募申込書(必要事項記入)」・「録音媒体」・「定額小為替(【一般部門】のみ)」をセットの上,書留又は宅配便(配達記録の分かるもの)にて下記まで送付。(送料各自負担)
※今年度からweb申込が出来るようになりました。詳細はホームページを御確認下さい。

(7)応募先
〒600-8009
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階
公益財団法人 京都文化交流コンベンションビューロー内
古典の日推進委員会 朗読コンテスト 係


3 最終審査会及び表彰式について
(1)名称
「古典の日フォーラム2022-Ⅱ ~古典の世界を読む・和歌~」第14回古典の日朗読コンテスト公開最終審査会
(2)日程
令和4年11月1日(火)
(3)場所
京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1番地の26)
(4)内容
一次及び二次審査通過者による公開朗読。審査の上,受賞者を決定し表彰式を行う。

4 実施主体
主 催 : 古典の日推進委員会
共 催 : 京都府高等学校文化連盟
後 援 : 文化庁,公益社団法人全国高等学校文化連盟,京都府教育委員会,京都市教育
委員会,宇治市教育委員会,京都新聞,NHK京都放送局
特別協賛 : 村田機械株式会社
協 力 : ジャポニスム振興会,株式会社サードウェーブ

5 問い合わせ
古典の日推進委員会 朗読コンテスト係 (担当:永岡)
〒600-8009
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階
公益財団法人 京都文化交流コンベンションビューロー内
電話:075-353-3060(月~金曜日,午前9時~午後5時)
FAX:075-353-3055
一覧に戻る