芸術や文化に関する応援のかたち
お問い合わせ
イベント
ヒストリー
サポート
京都市文化芸術総合相談窓口
サポート情報掲示板
文化芸術支援情報
ノウハウ・テクニック
作家・施設
アーティスト
団体
施設
コラム
アーカイブ
イベント
ヒストリー
サポート
京都市文化芸術総合相談窓口
サポート情報掲示板
文化芸術支援情報
ノウハウ・テクニック
作家・施設
アーティスト
団体
施設
コラム
アーカイブ
インフォメーション
お問い合わせ
このサイトについて
イベント情報の掲載について
KYOTO ART BOXについて
サイトポリシー
子ども向けアート情報の総合サイト
TOP
>
施設
> 元離宮二条城
二条城周辺エリア
元離宮二条城
ジャンル
その他
施設情報
駐車場有り
二条城は、慶長8年(1603年)徳川家康が、京都御所の守護と将軍上洛のときの宿泊所として造営。3代将軍家光の時代、後水尾天皇行幸のため大規模な改修が行われ、寛永3年(1626年)に完成したものです。
慶長年間の建築と寛永年間の絵画・彫刻などが総合されて、いわゆる桃山時代様式の全貌を垣間見ることができます。
徳川家の栄枯盛衰のみならず、日本の歴史の移り変わりを見守ってきたお城です。
二の丸御殿
大広間一の間
-
施設情報
開館時間
8:45-16:00(閉城 17:00)
二の丸御殿観覧時間 9:00-16:00
休館日
12月29日~12月31日 二の丸御殿観覧休止日 12月26日~28日、1月1日~3日 及び1月・7月・8月・12月の毎週火曜日
ただし休日の場合はその翌日
入館料/入場料
一般:1,030円(二の丸御殿観覧料含む) 中学生・高校生:350円 小学生:200円
学齢に達しない方は無料です。
問合せ先
TEL:075‐841‐0096
FAX:075‐802‐6181
所在地
〒604-8301
京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
アクセス
【電車でお越しの方】
地下鉄・東西線「二条城前駅」下車すぐ
【バスでお越しの方】
市バス「二条城前」バス停下車(9・12・50・急行101・111号系統)
【自動車でお越しの方】
大阪・神戸方面より:名神高速道路・京都南I.C.より約30分
滋賀・名古屋方面より:名神高速道路・京都東I.C.より約30分
【タクシーでお越しの方】
阪急「大宮駅」から約5分
管理運営
京都市
URL
https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/
駐車場
あり(有料)
カフェ
備考
※現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
一覧に戻る