金属箔で体験する「極薄」の世界

ジャンル
  • 美術
  • 伝統
形 態
  • ワークショップ
「金箔」って触ったことありますか?京都では鹿苑寺舎利殿(通称金閣寺)が特に有名です。厚みが1万分の1mmといわれている金箔を、実際に触って箔貼りをする体験に挑戦してみませんか?
対象者 小学4年生以上 ※小学生は保護者要同伴
定員 各回7名

イベント情報

日時
2025年8月31日(日)
(1)13時~ (2)15時~ (各回90分)
場所
[中京区]
京都文化博物館3階 やすらぎコーナー
京都市中京区東片町623-1

地下鉄「烏丸御池駅」下車、5番出口から三条通を東へ徒歩約3分
阪急「烏丸駅」下車、16番出口から高倉通を北へ徒歩約7分
京阪「三条駅」下車、6番出口から三条通を西へ徒歩約15分
JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ
市バス「堺町御池」下車、徒歩約2分
料金
一般:2,000円 高校生以下:500円 
※その他、当日の入場券が必要です。
URL
https://kogei.kyoto/event/80th.html
チケット/申し込み
文化博物館HPから申込ください。
https://www.bunpaku.or.jp/exhi_sogo_post/20250830-0915/
主催
京都府、京都文化博物館、京都工芸美術作家協会
問合せ先
京都工芸美術作家協会事務局 075-414-4231
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。