イベント
サポート
応援のかたち
サポート情報掲示板
京都市の文化関連情報
京都市の文化政策
よみもの
ヒストリー
コラム
ノウハウ・テクニック
アーカイブ
作家・施設
アーティスト
団体
施設
イベント
サポート
応援のかたち
サポート情報掲示板
京都市の文化関連情報
京都市の文化政策
よみもの
ヒストリー
コラム
ノウハウ・テクニック
アーカイブ
作家・施設
アーティスト
団体
施設
インフォメーション
KYOTO ART BOXについて
サイトポリシー
子ども向けアート情報の総合サイト
TOP
>
イベント
> お喋りしながら楽しくアート鑑賞ができる「喋っていいDAY!」を初開催
お喋りしながら楽しくアート鑑賞ができる「喋っていいDAY!」を初開催
ジャンル
美術
その他
形 態
展覧会
その他
福田美術館・嵯峨嵐山文華館では、通常の展示期間中も展示室での会話を禁止していませんが、周囲への迷惑にならないようご配慮をお願いしています。そこで友人や知人、家族、恋人と楽しく感想を述べあったり、小さなお子様連れでも気兼ねなく美術鑑賞をしたいという方のために、毎週火曜日は全館「お喋りOK」とする「喋っていいDAY!」とします。
アートと一緒にコミュニケーションを楽しみながら、いつもよりほんの少し賑やかな美術館を体感できます。
福田美術館・嵯峨嵐山文華館では、通常の展示期間中も展示室での会話を禁止していませんが、周囲への迷惑にならないようご配慮をお願いしています。そこで友人や知人、家族、恋人と楽しく感想を述べあったり、小さなお子様連れでも気兼ねなく美術鑑賞をしたいという方のために、毎週火曜日は全館「お喋りOK」とする「喋っていいDAY!」とします。
アートと一緒にコミュニケーションを楽しみながら、いつもよりほんの少し賑やかな美術館を体感できます。
イベント情報
日時
2024年7月13日(土)~ 2024年10月1日(火)
10:00~17:00(最終入館 16:30)
8月27日(火)/9月10日(火)は休館
場所
[右京区]
福田美術館
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3−16
JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩12分
阪急嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩11分
嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」下車、徒歩4分
料金
無料
※入館料が必要です。
URL
https://fukuda-art-museum.jp/info/202406273525
主催
福田美術館
問合せ先
075-863-0606
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。
近隣で開催中のイベント
美術
京都の巨匠・木島櫻谷 画三昧の生涯
美術
京都の巨匠・木島櫻谷 画三昧の生涯
一覧に戻る