イベント
サポート
応援のかたち
サポート情報掲示板
京都市の文化関連情報
京都市の文化政策
よみもの
ヒストリー
コラム
ノウハウ・テクニック
アーカイブ
作家・施設
アーティスト
団体
施設
イベント
サポート
応援のかたち
サポート情報掲示板
京都市の文化関連情報
京都市の文化政策
よみもの
ヒストリー
コラム
ノウハウ・テクニック
アーカイブ
作家・施設
アーティスト
団体
施設
インフォメーション
KYOTO ART BOXについて
サイトポリシー
子ども向けアート情報の総合サイト
TOP
>
イベント
> basement #01 五劫のすりきれ[ 小宮太郎 |今村遼佑 ]
basement #01 五劫のすりきれ[ 小宮太郎 |今村遼佑 ]
ジャンル
美術
形 態
展覧会
京都文化博物館 総合展示 令和4年度前期「エンカウンター ふたつの個性」
basement #01
五劫のすりきれ
キュレーター|植田憲司 はがみちこ 安河内宏法
五劫のすりきれ。よく知られた落語「寿限無」にも出てくるこの言葉は、下界に降りてきた天女の羽衣が巨大な岩の表面を撫で、岩がすりきれるまでの時間を一劫とし、それを五回繰り返すという、ほとんど永遠に近い時間を意味します。私たちの日常的な感覚では、その時間の長さを想像することさえ難しいのですが、しかし興味深いのは、そうした途方もない長さの時間が、羽衣が岩を撫でるという私たちにも経験し得る出来事によって測られている点でしょう。すなわち、この言葉においては、日常的な事柄と非日常な世界とが飛躍的に結び付けられているのです。
本展を「五劫のすりきれ」と名付けたのは、今村遼佑と小宮太郎の作品もまた、日常的な事柄と非日常な世界とを結びつけるものとして成立するからです。両者の作品は、私たちが日常的に目にする物にささやかな操作を施すことによって作られています。そうやって作られる作品は、私たちの慣れ親しんだ日常的な風景としっかりとつながりながら、その中に、いまここにあるものとは異なった時空間のスケールを持った風景を切り開きます。
京都府京都文化博物館1階に新設されたスペース「仕舞屋basement」の中で、両者の作品と向かい合うとき、私たちはどのような風景を見るのでしょうか。ぜひご覧ください。
助成:文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業
イベント情報
日時
2022年9月24日(土)~ 2022年10月10日(月)
10:00~19:30
月曜日休館(ただし10月10日は開館)
場所
[中京区]
京都文化博物館 総合展示(1階会場)
〒604-8183 京都市中京区三条高倉
京都市営地下鉄「烏丸御池駅」下車、徒歩約3分
料金
一般 500円(400円)、大学生 400円(320円)、高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
※3階フィルムシアターもご覧いただけます。
問合せ先
京都文化博物館
TEL 075-222-0888 FAX 075-222-0889
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。
一覧に戻る