ごあいさつ
昨年の東日本大震災は我が国に未曾有の災害をもたらしました。1年を経過した今もなお震災の爪痕は痛々しく、また、原発の被災も予断を許さず、我が国のエネルギー政策から生活様式に至るまで見直しを余儀なくされるなど復興への道程は厳しい状況にあり、復興に対し支援の手を差し伸べることがまだまだ必要であると感じているところであります。
このような状況の中で、アートに何ができるのか、危機を克服するために芸術大学としてどのような寄与が可能だろうかと考えた結果、昨年度、本学では、チャリティオークション「サイレントアクア」を実施しましたが、前述のとおり、東日本の復興に向けた道程が厳しい状況にある中、本事業の趣旨に対して多くの方々の賛同を得られるのではないかと判断し、今年度も引き続き実施することといたしました。
「サイレントアクア」は、一昨年、堀川御池に新設された京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(アクア)を会場にした14日間のオークションで、昨年と同様、本学の教授陣や卒業生の方々、現役の学生諸君が参加出品します。作品は全てはがきサイズからSMサイズ以内の小品ですが、画面にはサインがないために、ギャラリーの壁一面に並ぶ画面の絵柄だけで判断して入札し、落札後に初めて作者名が分かるというスリリングな仕掛けです。会場に直接お出でいただく以外にも、インターネットによる入札も可能です。
本事業で得られた収益から運営経費を差し引いた全額を寄付させていただきます。今回は寄付先も、より一層、被災地の現状を理解し、ニーズを把握したうえで芸術活動を通した支援活動を行っている団体にしたいと考えております。
このユニークなオークションの趣旨にご賛同いただき、被災地の方々に復興への願いをお伝えするために、少しでも多くの市民の皆様が入札に参加していただくようお願い申し上げます。
京都市立芸術大学サイレントアクア実行委員会
委員長 建畠 晢(京都市立芸術大学学長)
プレビュー:9月15日(土)9月21日(金)
入札期間:9月22日(土)9月30日(日)
※ 9月15日から21日はプレビュー期間として作品展示のみとなり、入札は22日からとなります。ご注意ください。
9月15日(土)16:00-18:00 オープニングレセプション
9月22日(土)14:00-16:00 関連トークイベント
9月22日(土)16:00-18:00 上映会「仙台国際映画フェスティバル」