松本輝重 作品展(油彩)

ジャンル
  • 美術
形 態
  • 展覧会
絵を通して見る者との間に何か共有するものが流れればいいと思う。
私が絵の道を歩み始めたのは人物画からでしたが、こと色彩に関しては風景画において多くを学び、
ますます尽きない興味となっています。ドラクロワ以来、印象派の多くの画家が陽光の表現に腐心し、それが次第に内面の光と出会い、その結果生まれたセザンヌやボナールの深みある色彩には非常に影響を受けました。日本人画家ではとりわけ木村忠太や長谷川利行の色にとても魅せられています。印象派以降、多くの画家が色彩を求めて南へ南へと旅行、定住しましたが、それはとりもなおさず自分の中にありながら、まだまどろんでいる色を見つけるためではなかったかという気がします。
彼も例にもれず、これまでに南仏やモロッコを旅して絵を描いてきました。
京都大学工学部建築学科入学、同大経済学部卒業
ニューヨークアートスチューデンツリーグに留学、フランスに留学、グランドショミエールに学ぶ。

イベント情報

日時
2017年1月14日(土)~ 2017年1月22日(日)
12時~18時 (最終日17時迄)
場所
[下京区]
京都四条寺町ギャラリー ExaART
京都市下京区寺町通四条下る 岡本鏡店ビル505

四条寺町、北に藤井大丸、南にエデイオンがあります。
岡本鏡店の5階,、阪急河原町駅10番出口すぐです。
料金
無料
URL
http://exahills.com/ExaART/home.html
主催
寺岡洋司
問合せ先
寺岡洋司 075-746-2776
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。