イベント
サポート
応援のかたち
サポート情報掲示板
京都市の文化関連情報
京都市の文化政策
よみもの
ヒストリー
コラム
ノウハウ・テクニック
アーカイブ
作家・施設
アーティスト
団体
施設
イベント
サポート
応援のかたち
サポート情報掲示板
京都市の文化関連情報
京都市の文化政策
よみもの
ヒストリー
コラム
ノウハウ・テクニック
アーカイブ
作家・施設
アーティスト
団体
施設
インフォメーション
KYOTO ART BOXについて
サイトポリシー
子ども向けアート情報の総合サイト
TOP
>
イベント
> 京響ソロ首席ヴィオラ奏者店村眞積と京響ヴィオラ・セクション・アンサンブル ヴィオラの花道
京響ソロ首席ヴィオラ奏者店村眞積と京響ヴィオラ・セクション・アンサンブル ヴィオラの花道
ジャンル
音楽
形 態
公演
ヴィオラの花道
いぶし銀の美しさ!「縁の下の力持ち」による魅惑のアンサンブル
2012年9月より京響ソロ首席ヴィオラ奏者として活躍する店村眞積と、京都市交響楽団ヴィオラ・セクションによる意欲的なコンサート。
【演奏】
店村眞積(ソロ首席ヴィオラ奏者)
京響ヴィオラ・セクション
小峰航一(首席ヴィオラ奏者)
高村明代(副首席ヴィオラ奏者)
小田拓也、金本洋子
木野村 望、多井千洋
山田麻紀子、萩谷金太郎
【曲目】
J. S. バッハ(編:野平一郎):4つのヴィオラのためのシャコンヌ
ドリーブ(編:小田拓也):バレエ「コッペリア」より スワニルダのワルツ
バルトーク(編:小田拓也):ルーマニア民俗舞曲 Sz. 56
モルターニ:2つのヴォオラ4重奏のための ”ヴィオラたちの庭園”(1985) <世界初演>
ボーウェン:4つのヴィオラのための「幻想四重奏曲」(ファンタジア) ホ短調
ヴラニツキー:5つのヴィオラのためのカッサシオン ほか
♪オーケストラをもっと楽しむためのヴィオラ・トーク
ヴィオラという楽器のオーケストラでの役割などについて、解説いたします。
イベント情報
日時
2015年3月30日(月)
19:00開演
場所
[左京区]
京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ
京都市左京区下鴨半木町1番地の26
京都市営地下鉄「北山駅」下車、徒歩3分
料金
一般3,000円
学生・シニア(70歳以上)1,500円〈要証明書〉
※全席自由
※未就学児の入場はご遠慮ください。
[託児室あり/1歳以上/定員有/無料=公演の1週間前までに予約 075-711-2980]
※障がいのある方割引対象
URL
http://www.kyoto-ongeibun.jp/kyotoconcerthall/business.php?y=2014&m=3
チケット/申し込み
京都コンサートホール
TEL:075-711-3231
WEBチケット購入:
http://www.kyoto-ongeibun.jp/kyotoconcerthall/business.php?y=2014&m=3
主催
京都コンサートホール(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
問合せ先
京都コンサートホール
TEL:075-711-3231
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。
一覧に戻る