池田亮司『superposition』

ジャンル
  • 音楽
形 態
量子論的構造から紡がれる映像と音響が圧倒的強度で観客を包み込む新シリーズ、ついに日本初演

池田亮司の待望の新作パフォーマンスが遂に京都で日本初演を迎える。
池田はパリを拠点に世界的に活躍する、電子音楽家でヴィジュアル・アーティスト。昨年のKYOTO EXPERIMENTでも、オーディオヴィジュアル・コンサート『datamatics [ver.2.0]』をここ春秋座の大空間で発表し、強烈な印象を与えたことは記憶に新しい。昨年11月にパリ・ポンピドゥーセンターで初演された「superposition」の新シリーズは、量子力学や量子情報理論を作品化しようとする野心的なプロジェクト。

そのパフォーマンス版となる本作では、池田の作品では初の試みとなる生身の身体(2名のパフォーマー)がステージに登場。合計22面のスクリーンが奥行きをもって配置され、ステージ上のすべての構成要素―サウンド、ヴィジュアル、物理現象、数学的概念、人間の行為そして無作為性― は、重ね合わせ(superposition)の状態となる。その崇高かつ圧倒的な空間体験は、池田流の〈世界〉への触れ方に違いない。

イベント情報

日時
2013年10月25日(金)~ 2013年10月26日(土)
10月25日 (金) 19:30-
   26日 (土) 14:30-, 19:30-
※受付開始→開演の60分前
※開場→開演の10分前
場所
[左京区]
京都芸術劇場 春秋座
〒606-8271
京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都造形芸術大学内

地下鉄烏丸線「北大路駅」(北大路バスターミナル)より、市バス204系統「高野・銀閣寺」ゆき「上終町京都造形芸大前」下車すぐ
料金
一般 前売 ¥3,500/当日 ¥4,000
ユース・学生 前売 ¥3,000/当日 ¥3,500
シニア 前売 ¥3,000/当日 ¥3,500
高校生以下 前売 ¥1,000/当日 ¥1,000

※ユースは25歳以下、シニアは65歳以上
※全席指定
URL
http://kyoto-ex.jp/program/ryojiikeda/
チケット/申し込み
2013年8月2日(金)11:00より前売り開始
主催
KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2013
問合せ先
KYOTO EXPERIMENT事務局(平日 11:00-19:00)
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 京都芸術センター内
Tel 075-213-5839 Fax 075-213-5849
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。