イベント
サポート
応援のかたち
サポート情報掲示板
京都市の文化関連情報
京都市の文化政策
よみもの
ヒストリー
コラム
ノウハウ・テクニック
アーカイブ
作家・施設
アーティスト
団体
施設
イベント
サポート
応援のかたち
サポート情報掲示板
京都市の文化関連情報
京都市の文化政策
よみもの
ヒストリー
コラム
ノウハウ・テクニック
アーカイブ
作家・施設
アーティスト
団体
施設
インフォメーション
KYOTO ART BOXについて
サイトポリシー
子ども向けアート情報の総合サイト
TOP
>
イベント
> 宗一郎 能あそび「山姥」
宗一郎 能あそび「山姥」
ジャンル
伝統
形 態
公演
レクチャー
あらゆる伝統芸能の基底となっている能。 能を知って、日本文化のとびらを開きませんか。
今からおよそ700年前に誕生し、今も生き続けている能の世界をさまざまな角度から「遊び」ます。
夕暮れ時の有斐斎弘道館の庭にひびく謡(うたい)と舞。
各回のテーマにあわせた菓子もお楽しみに!
テーマ:山姥(やまんば)
<能あそび>ポイント
装束ファッションショーによる、能役者の装束コーディネート法を伝授します!
講師:林宗一郎(能楽師)
イベント情報
日時
2013年9月13日(金)
18:30~19:30
場所
[上京区]
有斐斎 弘道館
京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524−1
京都市営地下鉄烏丸線「今出川」または「丸太町」駅下車、徒歩8分
料金
3,000円(呈茶付)
URL
http://kodo-kan.com/index.html
チケット/申し込み
有斐斎弘道館(ゆうひさいこうどうかん)までTEL、Emailまたはウェブサイトより申し込み
TEL:075-441-6662
E-mail: kouza@kodo-kan.com
WEB:
http://kodo-kan.com/
主催
有斐斎 弘道館
問合せ先
有斐斎 弘道館
TEL:075-441-6662
E-mail: kouza@kodo-kan.com
WEB:
http://kodo-kan.com/
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。
一覧に戻る