大野松雄 音の世界

ジャンル
  • 音楽
形 態
  • 公演
日本音響デザインの祖、大野松雄による音の個展

音響デザイナー大野松雄の手がけた映画の上映と作品発表、ゲストに音楽家大友良英氏を迎えた対談とライブパフォーマンスを通して、広い世代に対して多岐に渡る足跡と新しい音響体験に触れる場として、現在の居住地であり活動の拠点の京都において、音の個展「大野松雄 音の世界」を開催します。

【プログラム】
音響作品「YURAGI #12」
音響作品「Nothing #1」
音響構成「対消滅」ピアノ演奏:大口俊輔
大野松雄+大友良英 対談
即興演奏「O2=∞」 演奏:大野松雄+大友良英

【プロフィール】
大野松雄
1930年に東京で生まれた大野松雄は文学座を経て、数多くの映画と黎明期のテレビで音響制作に携わり、音響デザイナーとしての地位を固めた。アニメーション番組「鉄腕アトム」では電子音響を用いた効果音を制作し新しい音響表現を産み出した。その音は現在にも影響を与えている。その後つくばEXPO’85、未来の東北博覧会(87)、アジア太平洋博覧会福岡(89)など博覧会の音響デザインを手がけ高い評価を得ている。商業分野だけでなく個人の映像作品、アニメーション作品、記録映画、科学映画など幅広いジャンルでも音響を担当し、小杉武久氏主催のタージ・マハル旅行団の記録映画「旅について(72)」では自ら制作した。
近年は音楽家のレイ・ハラカミのアルバム「レッドカーブの思い出」に史上最高齢のリミキサーとして参加、鉄腕アトムの音響をまとめた「鉄腕アトム音の世界」や音響作品「そこに宇宙の果てを見た」などが再発売され、新作として「大野松雄の音響世界(05)」「YURAGI#10(11)」を発表。2009年には草月ホールにて初のコンサートとなる「大野松雄〜宇宙の音を創造した男」が<東京の夏>音楽祭にて開催されるなど、音の作品が幅広い層に支持されている。
またライフワークとして知的障がい者施設である社会福祉法人大木会もみじ・あざみ寮に深く関わり、記録映画の制作から寮生による劇での音響制作など、公私を超えた関係を40年以上築いている。

イベント情報

日時
2014年6月1日(日)
17:00開場、18:00開演
場所
[南区]
龍谷大学アバンティ響都ホール
京都市南区東九条西山王町31
アバンティ9階

京都市営地下鉄京都駅より徒歩1分
近鉄京都駅より徒歩3分
JR京都駅八条口よりすぐ
料金
3,500円
URL
http://www.af-plan.com/oto/index.html
チケット/申し込み
4月26日より発売開始
京都シネマ窓口
イープラス(
http://.eplus.jp/
主催
映像教育研究会、AF
問合せ先
映像教育研究会
E-mail:oto@af-plan.com
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。