新春展 やきもの巡り③ー和歌山・奈良・三重編ー
- 対象年齢
-
- 小学生
- 中学生
- 一緒に
- ジャンル
- 伝統
- 形態
- 展覧会
中世以降、日本各地に数多くの陶磁窯が誕生しました。日本六古窯をはじめ、日本を代表する窯業地へと発展した窯から、近世後期の開窯ラッシュ期に築かれた小窯に至るまで、その数は数百にも及ぶと言われています。しかし、現在、一般的によく知られている陶磁窯はその内のごく一部です。
そこで、近畿各地において、中世から近世後期に生産されたやきものを中心に、「ご当地のやきもの」を紹介する展覧会をシリーズ化して開催いたします。
平成29年に開催した第1回「京都・滋賀編」、令和4年に開催した第2回「大阪・兵庫編」に続き、今回は和歌山・奈良・三重の16窯を取り上げ、歴史的背景とともに諸窯の特徴・魅力を紹介します。
そこで、近畿各地において、中世から近世後期に生産されたやきものを中心に、「ご当地のやきもの」を紹介する展覧会をシリーズ化して開催いたします。
平成29年に開催した第1回「京都・滋賀編」、令和4年に開催した第2回「大阪・兵庫編」に続き、今回は和歌山・奈良・三重の16窯を取り上げ、歴史的背景とともに諸窯の特徴・魅力を紹介します。