京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAは、敷地内南側に建てられたギャラリー棟(堀川御池ギャラリー)内にある京都市立芸術大学のサテライトギャラリーです。「@KCUA」とは、大学の英語表記 「Kyoto City University of Arts」 の頭文字に場所(サイト)を示す「@」を付けたもので、音読するとラテン語の「アクア=水」となります。生命を養う水のように、芸術が人々の暮らしに浸透し、創造力豊かな社会に貢献するという本学の理念を表現しています。
@KCUAでは当ギャラリー学芸スタッフの企画による特別展のほか、京都市立芸術大学の研究成果発表展ならびに教員・在学生・卒業生による企画展などの展覧会を開催しています。そのほか、国内外で活躍するアーティストを講師に迎えた若手アーティスト対象のワークショップやレクチャー、京都市立芸術大学の京都駅東部エリアへのキャンパス移転に向けたプロジェクトの実施など、展覧会だけにとどまらず、多岐にわたる活動を実施しています。
横内賢太郎「誰もに何かが」展示風景 撮影:来田猛 提供:京都市立芸術大学
撮影:来田猛 提供:京都市立芸術大学