HANAGATA '12

ジャンル
  • 伝統
形 態
  • 公演
日本の伝統芸能に『HANAGATA』が討ち入りをかける!!
喰うか!? 喰われるか!?

今年のHANAGATAは
【狂言以外の古典芸能の作品を狂言にしてしまおう!】
古典芸能界の代表には…

一つ、我々の兄弟分「能」
二つ、最大の古典芸能といっても過言ではない「歌舞伎」
三つ、そして狂言と同じく笑いの芸能「落語」

さてさて、どんな舞台になりますことやら?

21日 能の宵
狂言『鼻』改
能様式狂言『蛸』
能『葵の上』よりひめあらそい

22日
狂言『神鳴』改
棒縛り
歌舞伎十八番『鳴神』より
BLACK AND WHITE

23日
かけとりver.2012
狂言『錦明竹(骨皮)』
落語『たちぎれ線香』より
手元にあるこの三本の線を辿るとその先にあるのは貴方か蔵か仏壇かそれともここはいったいどこなんだ

HANAGATA…千五郎家の若手、正邦・宗彦・茂・逸平・童司の5人で昨年“再開”した花形狂言会。

演者:茂山正邦・茂・逸平・童司
※都合により公演内容を変更する場合がございます。予め御了承下さい。

イベント情報

日時
2012年12月21日(金)~ 2012年12月23日(日)
21日(金)午後7時
22日(土)午後3時
23日(日)午後3時
場所
[上京区]
京都府立文化芸術会館
〒602-0858 京都府京都市上京区河原町通広小路下る東桜町1

http://www.bungei.jp/map/access.html


●JR京都駅から
市バス「A2のりば」から市バス4系統・17系統・205系統にて「府立医大病院前」下車スグ前。所要時間約25分。

●阪急河原町駅から
市バス「のりばG」から市バス4系統・205系統、「のりばH」から市バス3系統・17系統、などにて「府立医大病院前」下車スグ前。所要時間約10分。

●三条京阪から
市バス「のりば1」から37系統、「のりば2」から59系統、にて「府立医大病院前」下車スグ前。所要時間約10分。

●京阪神宮丸太町駅・出町柳駅から
徒歩12分。出町柳駅からの場合は、市バス3系統・4系統・17系統、京都バスもご利用いただけます。「府立医大病院前」下車スグ前。
料金
<指定席>
1日券¥3,500
2日券¥6,000
3日券¥8,000
学生¥2,000
【SOJA会員・各1割引】

京都府立文化芸術会館友の会
1日券¥3,150
学生¥1,800
URL
http://www.soja.gr.jp/
チケット/申し込み
お問合せ: 茂山狂言会事務局 075-221-8371
京都府立文化芸術会館 TEL.075-222-1046
チケットぴあ Pコード:423-846 TEL.0570-02-9999
ローソンチケット Lコード:52788 TEL.0570-084-005
主催
茂山狂言会事務局
問合せ先
茂山狂言会事務局 075-221-8371
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。