ニットキャップシアター 『strange』

ジャンル
  • 音楽
  • ダンス
  • 演劇
形 態
  • 公演
【パフォーマンス・アート based on 文学】

京都を拠点に活動するニットキャップシアター。
その劇団名は、ムーンライダーズの楽曲「ニットキャップマン」に由来する。
代表のごまのはえ(劇作家・演出家・俳優)は、表現者としての根を文学に下ろしながら、「言葉」と「言葉以外」の二つを様々に組み合わせて、ソリッドにイマジネーションあふれる作品をつくってきた。

今作『strange』は2011年4月にごまのはえが失踪した友人を探す話。
緻密なチームワークが魅力的な劇団オリジナルメンバーに加え、コンテンポラリーダンサーの佐藤健大郎氏、マイムを中心に様々なパフォーマンスジャンルを横断する黒木夏海氏が参加。 劇団ではお馴染みとなった「カホン」、「シンギングボール」、「ムックリ」、「カリンバ」といった楽器や、仮面、白布などのマジカルグッズももちろん登場する。
上演/演奏、音楽/演劇、ダンサー/俳優、あらゆる要素が鋭く衝突しながらもはやその境界は消失し、素朴で豊かな太古のパフォーマンスが立ち現れる!


*Story

人を探すのは初めての体験だった。
あきらかに私は興奮していた。
こんな気持ちになったのははじめてだった。
「待つ」こと、それも「 出口もなく待つ」こと、
こんなことが一週間も続けば
気が持たなくなる。
探し始めて二日目にしてそう感じた。
そしてそれ以上探すのをやめた。
いや、探すことだけに時間を費やすのは
やめた。
買い物ついでに探したり、移動のついでに
探したりすることにした。

五月を過ぎてから目撃情報が
K市の繁華街であった。
そのコンビニを見張っていたところ、
20分も経たないうちにやってきた。

失踪はわずか一ヶ月で終わった。
余波について。
わずか二日間だけの
あまりに凡庸なエピソード。

とりあえず帰ろう、そう言いかけたとき、
友人は私に顔を近づけた。

「あの煙を見たか?」
煙?
「まずは煙の話からはじめよう」

・・・・・・・・・ごまのはえ 構想ノートより
公演フライヤー(宣伝美術:清水俊洋)

イベント情報

日時
2012年12月13日(木)~ 2012年12月18日(火)
12月13日〔木〕19:00
12月14日〔金〕19:00
12月15日〔土〕14:00/19:00
12月16日〔日〕14:00/19:00
12月17日〔月〕19:00
12月18日〔日〕14:00
場所
[左京区]
アトリエ劇研
〒606-0856
京都府京都市左京区下鴨塚本町1

■京都市営地下鉄松ヶ崎駅より徒歩約15分

■京都市バス「下鴨東本町」停よりすぐ。
・JR京都駅、京阪七条駅から206系統、
・地下鉄北大路駅のバスターミナル(赤のりば)から204、206系統のバスが止まります

■京都市バス「洛北高校前」停より徒歩約10分
・JR京都駅、阪急河原町駅から205系統のバス
・京阪出町柳駅から1系統のバスが止まります。

※劇場や劇場周辺に駐車場がございませんのでお車でのご来場はご遠慮ください 。
料金
前売 3,000円/当日 3,300円
ユース 2,500円(前売・当日とも/25歳以下 当日要証明)
高校生以下 1,000円(前売・当日とも/当日要学生証)
初日割引 2,000円(12/13〔木〕のみ/前売・当日とも)
URL
http://knitcap.jp
チケット/申し込み
■Webチケットフォーム
https://ticket.corich.jp/apply/40817/


■電話予約
080-4029-6503(ニットキャップシアター)
主催
ニットキャップシアター
問合せ先
電話: 080-4029-6503
E-mail: info@knitcap.jp

公演特設サイト: 
http://knitcap.jp/32nd/
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。