牛島光太郎ワークショップ「知らない誰かのつくり話」

ジャンル
  • 美術
形 態
  • ワークショップ
※諸事情により中止となりました※

《一枚物語》は牛島光太郎が日常で気になっていた絵と言葉を用い、それらを組み合わせることで画面に絶妙な関係をつくりだすもので、一日一枚、6年以上に渡って描き溜められた作品は、書籍『一枚物語』(アリエスブックス刊/2020年/192頁)に纏められて出版されました。

このシリーズについて牛島は、「“イメージ」と「テキスト」が説明し合わないような作品を描き始めました。描き始めると、「イメージ」と「テキスト」が適切に説明し合わない関係をつくるのが、簡単ではないことが分かりました。相性の悪い2人の人間に、居心地の良い親密な空間を見繕うような繊細な作業です。制作にあたり、新聞や雑誌、映画やニュースなどで見聞きした場面や、日常生活で居合わせた場面をベースにしました。”(『一枚物語』あとがきより)と語ります。

ワークショップ「知らない誰かのつくり話」では、牛島が「一枚物語」を制作する時の「発想のジャンプ」方法を教えながら、ちょっと変わった紙や画材でテキストや絵を描いて、自分だけの「一枚物語」をつくります。
出来上がったあなたの「一枚物語」は、お持ち帰りいただけます。小学5年生以上、大人でもお気軽に参加いただけます。


【 牛島光太郎 / Koutarou Ushijima 美術家 】
1978年福岡県生まれ。言葉を用いた作品を制作。日本での活動に加えて、ドイツ、台湾、中国、ニューカレドニアなどで作品を発表。関西国際空港や百貨店の吹き抜け空間・ショーウィンドウなど公共空間への大規模な作品設置の他、里山や市街地でのアートプロジェクトを実施。個展、グループ展、多数。2017年より、松山市に在住。
http://www.ushijimakoutarou.com/

■開催日時 5月15日[日]14:00〜15:00 
■参加料 500円 *当日お持ちください。
■対象 小学5年生以上(大人の方も大歓迎)

イベント情報

日時
2022年5月15日(日)
14:00〜15:00
場所
[上京区]
Gallery PARC
〒602-8242 京都府京都市上京区皀莢町287  堀川新文化ビルヂング 2階

 ◯地下鉄烏丸線「丸太町」・「今出川」駅より徒歩約20分
 ◯地下鉄東西線「二条城前」駅より徒歩約18分
 ◯京都市バス 9番・50番(JR京都駅から約22分)・12番(阪急烏丸駅から約15分)・67番(阪急大宮駅から約12分)系統「堀川中立売」バス停下車徒歩1分
 ◯駐輪場・駐車場(3台) 有 ※満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください
料金
500円
URL
https://www.galleryparc.com/pages/exhibition/ex_2022/2022_0503_ushijimakoutatou.html
主催
Gallery PARC
問合せ先
Mail:info@galleryparc.com
Tel : 075-334-5085
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。