アーズローカス公開講座 《シリーズ 新しい成長と健康の探り》 第3回:「心と身体を統合するお手当法」ワークショップ ~自律神経バランス編~

ジャンル
  • その他
形 態
  • ワークショップ
お腹が痛いときは、お腹を撫でたり、頭が痛いときは、頭を抱えたり、不安や緊張を感じたときは、頬を撫でたり、手をさすったりして、心を落ち着かせたりします。
私たちは、自分自身の身体に手を当て、撫でたり、さすったり、皮膚を手で刺激することで感覚を覚醒させ、身体と心をつなげ、頭と心をつなげようと無意識のうちにしています。
手当ての原点は、そのように人間が自然にしている、手を使って全体のつながりを回復させようとする行為にあります。


手当ての原点は、そのように人間が自然にしている、手を使って全体のつながりを回復させようとする行為にあります。
身体に手を当てるだけなら、わざわざワークショップに参加する必要があるの?と思われる方もいるでしょう。また、手当てにそんな力があるはずがないと考える方もいるでしょう。しかし、このワークショップでお伝えする4つのポイントを体得するだけで、誰でもすぐに効果的なお手当てをすることができるようになります。知識や経験は必要ありません。

このワークショップでは、お手当てを使い、現代病の根源のひとつとも言われている「自律神経の不調和」をバランスしていくことを学びます。
難しいことは何もありません。とてもシンプルな方法で心身が緩んでいき、自律神経がバランスされていくことを体験していただきます。
あなたの心身が緩み、変化していくのを楽しみに来てください。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。
*動きやすい服装でご参加ください。

イベント情報

日時
2016年8月26日(金)
19:00~21:00
場所
[左京区]
ARS LOCUS (アーズローカス) 5階ホール
京都市左京区下鴨東本町7番地

徒歩:地下鉄烏丸線「北大路」駅より約30分
バス:洛北高校前/下鴨東本町
地下鉄烏丸線「北大路」駅赤のりばから〔204〕〔206〕〔北8〕(下鴨東本町下車)、〔205〕(洛北高校前)下車
京阪「出町柳」駅から〔1〕〔4〕(洛北高校前)下車
料金
無料
URL
http://arslocus.co.jp/
チケット/申し込み
当日午前中までにアーズローカスまで、メールかお電話でお申込みをお願いします。
主催
アーズローカス ワークショップリーダー 寺嶋 康浩
問合せ先
アーズローカス
メール:info@arslocus.co.jp
Tel:075-712-3232
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。