KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2016

ジャンル
  • 美術
形 態
  • 展覧会
「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」は、世界屈指の文化都市・京都を舞台に開催される、日本でも数少ない国際的な写真祭です。一千年の長きにわたって伝統を守りながら、その一方で先端文化の発信地でもあり続けてきた京都。その京都がもっとも美しいといわれる春に開催されます。
日本および海外の重要作品や貴重な写真コレクションを、趣のある歴史的建造物やモダンな近現代建築の空間に展開し、ときに伝統工芸職人や最先端テクノロジーとのコラボレーションも実現するなど、京都ならではの特徴ある写真祭を目指します。


「Circle of Life|いのちの環」

2016年のテーマは「Circle of Life | いのちの環」です。いのちは存在するかぎり、あらゆるものとつながり、その関係性を育み、そして死や消滅を迎え、時として新たないのちに還元されます。生まれ出たひとつひとつのいのちにはその存在理由があり、小さないのちの環は、他のいのちの環とつながり、より大きな環の一部となります。地球の悠久の時間軸をあらわす縦の環と、その広大な地球を物質的につなぐ横の環。新緑の美しい頃、鑑賞者はKYOTOGRAPHIEでインスピレーショナルな作品と出会うことで、あらゆるいのちが紡ぐ大いなる循環に導かれ、自身に脈々と受け継がれる物語に耳を澄ますことでしょう。
皆様の「いのちの環」に新たな環がつながることを祈りながら。

(KYOTOGRAPHIE 共同創設者/共同代表 ルシール・レイボーズ & 仲西 祐介)
Christian Sardet, Radiolarian Spongodiscus biconcavus from Shimoda bay, 2015
©Christian Sardet and The Macronauts for KYOTOGRAPHIE / Plankton Chronicles Project

イベント情報

日時
2016年4月23日(土)~ 2016年5月22日(日)
場所
[上京区, 左京区, 中京区, 東山区, 下京区]
京都市内各所
詳しくはWEB SITEでご確認ください。

料金
有料会場にて販売中(何必館・京都現代美術館を除く)

アソシエイテッドプログラムを除く全会場に
会期中各1回のみ入場可能
一般=3,200円
学生(大学・高校・専門生)=2,000円

アソシエイテッドプログラムを除く4会場/1日のみ有効
一般プチパスポート=2,000円

※その他、当会場のみ一回入場可能チケットや、入場無料の会場もあります。詳細は、WEB SITEでご確認ください。
URL
http://www.kyotographie.jp/
主催
KYOTOGRAPHIE 実行委員会
問合せ先
共催 京都市、京都市教育委員会
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。