地点『ファッツァー』

ジャンル
  • 音楽
  • 演劇
形 態
  • 公演
アンダースロー、2016年の幕開けを飾るのは、地点×空間現代でお届けする『ファッツァー』です!
回を重ねるごとに凄みを増す空間現代の生演奏とともにお楽しみください。
戦車と機関銃の登場で大量殺戮が可能になった第一次世界大戦中。塹壕から逃げ出した脱走兵ファッツァーと仲間たちは地下室に潜伏し、革命が起こって戦争が終わるのを待つ。しかし、結末に待つのは団結の失敗と死ーー。
絶望的な話にも関わらず、ブレヒト流の諧謔と笑いに満ちた、不思議な魅力をもったテキスト。大音量の迫力で繰り出される空間現代の音楽もこの作品には欠かせない要素の一つです。

作:ベルトルト・ブレヒト
翻訳:津崎正行
演出:三浦基
音楽:空間現代

出演:安部聡子 石田大 小河原康二 窪田史恵 河野早紀 小林洋平

美術:杉山至+鴉屋
衣裳:堂本教子
照明:藤原康弘
音響:堂岡俊弘
制作:小森あや 田嶋結菜

2016年
1月14日(木)20:00
1月15日(金)20:00
1月16日(土)20:00

上演時間:約65分

■会場:アンダースロー
■料金:2,000円
■予約:WEB予約もしくはTEL. 080-6189-9226


空間現代
2006年、野口順哉(gt.vo)古谷野慶輔(ba)山田英晶(dr)の3人により結成。編集・複製・反復・エラー的な発想で制作された楽曲を、スリーピースバンドの形態で演奏。これによるねじれ、負荷が齎すユーモラスかつストイックなライブパフォーマンスを特徴とする。東京でのライブを活動の中心としつつもECD/飴屋法水/大橋可也&ダンサーズなど先鋭的なアーティスト達とのジャンルを超えたコラボレーションも積極的に行っている。

イベント情報

日時
2016年1月14日(木)~ 2016年1月16日(土)
19:30開場/20:00開演
上演時間:約65分
場所
[左京区]
アンダースロー
〒606-8266
京都市左京区北白川久保田町21地下
(「京屋」という靴屋さんの地下です)

■京都市営バス17・203系統、5・204系統「銀閣寺道」下車→徒歩約1分
■京阪「出町柳駅」出入口4・7番下車→徒歩約25分
■出町柳駅よりタクシー利用の場合→所要約5分、800円程度
料金
2,000円
URL
http://chiten.org/next/archives/40
チケット/申し込み
【WEB】
http://chiten.org/underthrow_form/

【TEL.】 080-6189-9226
主催
合同会社地点
問合せ先
080-6189-9226
info@chiten.org
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。