時代への眼差し Martine Franck 展

ジャンル
  • 美術
形 態
  • 展覧会
 このたび「時代への眼差し Martine Frianck」展を開催いたします。
 マルティーヌ・フランク(1938~2012)は、ベルギーに生まれ、アメリカ、フランス、スペインで教育を受け、国際的感覚を備えた写真家です。1965年よりフリーランスの写真家として活動をスタートし、1983年にマグナムの正会員になりました。
 また、マグナム創始者であるアンリ・カルティエ=ブレッソンの夫人でもある彼女は、ブレッソン財団を設立し、世界の写真界に大きく貢献しました。
 本展では、何必館コレクションの中から厳選した約60点のサイン入りオリジナルプリントを「子供」「ポートレイト」「アイルランド」「ブレッソンと仲間達」というテーマで構成し、展覧いたします。生前、カメラを向けられることを極度に嫌がったブレッソンのポートレイトが今回、数多く含まれ、家族でなければ撮れなかったであろう素顔のブレッソンを垣間見ることができます。
 これまで日本で紹介されることの少なかった彼女の全体像を知る貴重な機会です。マルティーヌ・フランクの豊かな眼差しを是非ご高覧ください。
マルティーヌ・フランク「バーゼルのお祭り、スイス」1977年 何必館・京都現代美術館蔵

イベント情報

日時
2015年12月19日(土)~ 2016年2月28日(日)
10:00-18:00(入館は17:30まで)
※月曜日(但し、祝日は開館)  12月28日~1月5日は冬季休館
場所
[東山区]
何必館・京都現代美術館
京都市東山区祇園町北側271

京阪祇園四条駅より徒歩3分/阪急「河原町」駅より徒歩5分/市バス祇園駅より徒歩2分
料金
一般 1000円 / 学生 800円
URL
http://www.kahitsukan.or.jp/
主催
何必館・京都現代美術館
問合せ先
075-525-1311
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。