村川拓也『エヴェレットゴーストラインズ 4バージョン連続上演』

ジャンル
  • 美術
  • 演劇
形 態
  • 公演
ドキュメンタリー映画と演劇のフィールドで活動してきた村川拓也。
KYOTO EXPERIMENT 2014 にて上演された最新作を今夏、
新たに4バージョンを連続上演いたします。

上演の数週間前に演出家の村川が出演者(候補)に手紙を送る。
手紙には劇場を訪れる時間と、
劇場でどのような行為をするか指示が書かれてある。
この手紙に従って劇場に来るかどうかは手紙を受けとった本人が決める。
つまり観客は、手紙を受けとり、劇場へ来た出演者(候補)を見る。
来ない場合は誰もいない「不在」の舞台を見ることになる。
本番当日まで誰が来るのかわからない、
いわば出演者未定の演劇作品である。

■村川拓也プロフィール
演出家・映像作家。1982 年生まれ。2005 年、京都造形芸術大学卒業。2009 年まで、地点に演出助手として所属。独立後は演出家として活動を開始し、ドキュメンタリーやフィールドワークの手法を用いた作品を様々な分野で発表している。
主な作品に『ツァイトゲーバー』 (2011、F/T11 公募プログラム ) 、 ドキュメンタリー映画『沖へ』 (2012)など。『ツァイトゲーバー』は各地で再演され、2014 年5 月にはHAU Hebbel am Ufer(ベルリン)の「Japan Syndrome Art and Politics after Fukushima」にて上演された。
2014年KYOTO EXPERIMENTで『エヴェレットゴーストラインズ』を発表。セゾン文化財団助成対象アーティスト。
photo: Takashi Horikawa

イベント情報

日時
2015年7月10日(金)~ 2015年7月12日(日)
7月10日(金)19:30 Ver.A
  11日(土)19:30 Ver.B
  12日(日)14:00 Ver.C
        17:00 Ver.D
※受付、開場は開演の15分前。
場所
[中京区]
京都芸術センター フリースペース
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2

電車
JR「京都駅」から地下鉄烏丸線に乗り換え「四条駅」下車、22・24番出口より徒歩5分。
阪急京都線「烏丸駅」22・24 番出口より徒歩5分。

市バス
「四条烏丸駅」下車、徒歩5分(3、5、201、203、207 系統など)。

※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
料金
前売・当日共に2,000円(全席自由) 
 ※半券提示+500円で別バージョンの観劇ができます。 
 ※再観劇の場合、ご予約優先とさせていただきます。
URL
http://e-g-l.jimdo.com
チケット/申し込み
メール tommy@chikin-base.com 
ウェブサイト 
http://e-g-l.jimdo.com

京都芸術センター(10:00-20:00) 窓口販売のみ
主催
村川拓也
問合せ先
制作 トヨヤマヨシミ
MAIL: tommy@chikin-base.com
TEL: 070-6925-5835
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。