KYOTO STEAM-世界文化交流祭-実行委員会では、2021年度、「KYOTO STEAM 2022 国際アートコンペティション」を開催いたします。アーティストと企業等の双方を広く募り、両者の創造力を融合させることで、「アート×サイエンス・テクノロジー」の可能性を体現する作品を制作し、その作品の中から優秀な作品を表彰します。つきましては、本コンペティションに参加し、企業等とコラボレーション制作を行うことを望むアーティストから、作品プランを募集します。
※詳しくは、「KYOTO STEAM 2022 国際アートコンペティション」リンク(https://kyoto-steam.com/program/event03/workplan/)をご参照ください。
日 時 | 2020年10月31日(土)~ 2021年1月28日(木) |
---|---|
会 場 |
[左京区] 〒606-8536 京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1 |
料 金 | 無料 |
URL | https://kyoto-steam.com/program/event03/workplan/ |
チケット/ 申し込み |
<応募期間> 2020年10月31日(土)-2021年1月28日(木)[必着] <提出物> 受付方法:受付の期間に、①応募用紙、②作品プラン、③ポートフォリオを6 部ずつ印刷し、郵送。[新型コロナウイルス感染拡大防止 のため、持参での受付は行いません。] (1)応募用紙は、実行委員会の公式 WEB サイト(https://kyoto-steam.com/program/event03/workplan/)からダウンロードしてください。 (2)作品プランは、公式 WEB サイト(https://kyoto-steam.com/program/event03/entrylist/)に掲載しているエントリー企業等が提供する素材等を活用し、L6 × W6 × H5(m)程度の空間に展示することを考慮した作品プランを作成してください。なお、 企業等のエントリー情報は 2020年 12月 28日(月)まで随時更新します。 (3)過去作品の画像及びその説明文を掲載したポートフォリオは、A4 サイズ 5枚以内で作成してください。なお、企業等とコラボレーションした実績があれば、明記してください。 <支援内容> 制作支援費として、50 万円(予定額)を支給。また、搬入搬出に係る運搬費は、30 万円(予定額)を上限とし、詳細は実行委員会との協議のうえ決定します。なお、搬入 出期間及び展示期間中の作品保険は実行委員会で加入します。 <展覧会> 完成した作品は、以下の展覧会で展覧します。 「KYOTO STEAM 2022 国際アートコンペティション」 会期:2021 年度中 2 週間程度(予定) 会場:京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ(予定) |
主 催 | KYOTO STEAM -世界文化交流祭-実行委員会 |
問合せ先 | Tel : 075-752-2212 Fax: 075-752-2233 Mail:info@kyoto-steam.org 平日(月曜日-金曜日)8:45-17:30 ※祝日/年末年始(12 月29 日-1 月3 日)を除く |
※内容は変更になる場合があります。詳細は各イベント主催者にお問い合わせください。
※チケットや申込みが必要なものは、売り切れあるいは定員に達している場合があります。ご了承ください。